お出かけ・旅日記 ムーミンバレーパークを楽しんで来ました!家族連れが気を付けたいポイントは? 2019年11月5日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽'*) 母がムーミンファンで、以前から行きたがっていた観光スポットがありました。 それが、ム …
育児日記 久しぶりに取材に行った話。 2019年11月2日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 先日、2年ぶりくらいにお仕事のために取材に行きました。 昨年は妊娠期間だったので取材もしていなくて、もうそんなに間が空いてしまったか・ …
育児日記 良性発作性頭位めまい症に悩まされた20代の話。どんな症状?対処法は? 2019年10月31日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 私は20代の時、良性発作性頭位めまい症に悩まされていました。 そこに至るまでの経緯や良 …
育児日記 2人育児+在宅ワークって大変なもの? 2019年10月28日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** 2人育児+在宅ワークをするようになって丸1年が経ちましたが、2人育児のなか在宅ワークをするのって大変?と何度か聞かれることがありました。 どう感じてる?と言われたとき …
育児日記 3時間の壁。まだまだ難航中の保活の話し 2019年10月19日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 娘ちゃんを一時保育に預けるようになってから、1カ月くらいが経ちました。 だけど、まだ3時間の壁は破られていません。 …
食生活 ズボラ母さんの冷凍保存術。小さな子どもの育児中は何を冷凍すると便利? 2019年10月4日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽'*) 働いているママにとって、なるべくなら食事作りを時短したいなと考える人も多いと思います。 特に …
育児日記 グレーゾーンの子どもの子育てに一番必要だと感じたもの。 2019年9月25日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** 4歳の息子くんは、グレーゾーンと呼ばれる状態にあります。 一方の病院では発達障害・自閉症スペクトラムを患っていると診断され、セカンドオ …
育児日記 マウントレーニアの新作*ナイトダークメープルを飲んでみた! 2019年9月19日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽'*) ただいま、絶賛納期に追いかけられています。 来週頭にようやく一息つけるかなぁというと …
育児日記 1歳の子どもにぴったりな誕生日プレゼントって何だろう? 2019年9月8日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽'*) 先日、娘ちゃんが1歳のお誕生日でした! 1歳のお誕生日、何をプレゼントしようか・・・?と考え …
育児日記 発達がのんびりな子どもと兄弟の関わり。 2019年8月31日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 間もなく娘ちゃんの1歳のバースデー♡ なんだか、いろいろと必死で駆け抜けた1年でものすごいスピードで過ぎ去ったような気がしています・・(;'∀ …