食生活

ズボラ母さんの冷凍保存術。小さな子どもの育児中は何を冷凍すると便利?

3+

こんばんは!小春です(*’▽’*)

働いているママにとって、なるべくなら食事作りを時短したいなと考える人も多いと思います。

特にお弁当作りをする朝に感じることですが、なるべくなら時短で楽ちんにしたいなと思うところです。

朝は1分1秒が勝負になりますからね・・!(;’∀’)

 

残念ながら、私はあまり料理が得意な方ではありません。

だけど、そんな私が料理をするうえで唯一工夫しているのが、食材の冷凍保存です。

以前は張り切って常備菜を作ったこともあったんですが、旦那さんと息子くんが飽きて食べなくなるという事態が発生していたので・・・(^◇^;)

今は、食材の冷凍保存のみしています。

★食材を冷凍保存するメリット

  1. 食材を残さず綺麗に使い切れる
  2. 食材を腐らせない
  3. 食費の節約になる
  4. 栄養価が高いまま保存できる
  5. 忙しい日の自分を助けられる時間貯金になる

肉や魚はほとんど冷凍しないで食べ切って、3日おきくらいに買いに行くので(牛乳や卵など買い足したい食材と一緒に)

我が家の場合は、野菜の冷凍がメインになります。

我が家の冷凍保存する野菜たち

先日、ちょうど野菜の買い出しをしていたので、実際に大体これは冷凍しますよ〜というものをご紹介します♪

時短したい炒め料理にもってこい!もやし・キャベツ・人参のミックス

大ジップロックに、もやし2分の1袋・人参2分の1本・キャベツ2分の1玉くらいを入れて保存します。

ジップロックは限界まで使いまわしたいので、マジックで直接書かずにマスキングテープに中身とカットした日にちを記載しています。

息子くんが一口で食べられるサイズをイメージして、人参・キャベツはカットしています。

娘ちゃんは1歳を過ぎて刻み食なので、おかずが出来上がってから食べる分だけ更に細かくみじん切りします。

焼きそばや野菜炒めなどの炒め物に使いやすいので、すぐに火が通るように人参はかなり薄めにカットするのがポイントです。

もやし・キャベツ・人参のミックスを使用する料理

  • 野菜炒め・肉炒め
  • 味噌汁
  • 焼きそば・うどんの具材

このミックスを使うときは、特に疲れている日が多いかなと感じています(;’∀’)

豚バラや卵とザッと一緒に炒めて、お味噌汁を足して出来上がり!にする日もあります。

バター炒めにぴったりなキノコミックス

しめじ・しいたけ・えのきのキノコミックス。

大ジップロックにキノコがそれぞれ1パックずつ入っています。私がキノコ大好きなので、食材を買い出しに行くときには、大体キノコミックスが作れるように3種類くらい買うようにしています。

エリンギを入れても美味しいですよ~(*’ω’*)

キノコミックスを使用する料理

  • 魚のソテーやハンバーグの添え物
  • キノコがメインのバターソテー
  • お味噌汁
  • シチュー・お鍋の具材

私はキノコのバターソテーが好きなので、このミックスの大ファンです♪

一口サイズにカットした小松菜

中ジップロックに、小松菜がちょうど1袋入ります。

こちらも息子くんが食べやすいサイズを目安に、少し小さ目にカットしています。

最近、ホウレンソウが値上がりしているので、やっぱり手に取りやすい葉物野菜は小松菜かなぁと感じますね。

1口サイズにカットした小松菜を使用する料理

  • 味噌汁
  • 炒め物
  • お弁当の彩り用に

お弁当で緑が足りないな~と思うときには、小松菜の出番ですね★

お味噌汁にも、大体小松菜は入っています。

赤ちゃんが食べやすい!拍子木切りの大根

大根丸々一本買ってきたら、半分は拍子木切りして冷凍保存しています。

1歳の娘ちゃんがつまんで食べやすいサイズのようなので、今大根はほぼこのカットしかしていません。

拍子木切りにカットした大根の使用方法

  • お味噌汁
  • 煮物

大体は、お味噌汁にザッと入れることが多いですね(*’▽’)

お弁当を救う!サイコロ状にカットした人参

中サイズのジップロックに人参1本分入ります。

こちらは息子くんのお弁当の彩り用にあると便利なのと、離乳食中の娘ちゃんが食べやすいサイズなので必ず作るようにしています。

お弁当に使用するときには、1分半ほどお水を張った耐熱皿に入れてレンジで温めてから使います。

サイコロ状にカットした人参の使用方法

  • メインはお弁当の彩り用として使用
  • 味噌汁
  • 炒め物
  • シチューやカレーなど

あっという間に使い切ってしまうので、サイコロ人参はちょくちょく作っていますよ♪

ほんの少しだけ使いたいときに便利!缶詰のコーン

コーンはほんの少しだけ使いたいな・・と思うときが多いので、缶詰のコーンを冷凍保存しています。

冷凍保存する前に、ざるで水切りしてキッチンペーパーで水分を吸っておきます。

缶詰のコーンの使用方法

  • 息子くんのお弁当の彩り用
  • サラダ
  • ラーメンや焼きうどん
  • キノコや野菜のソテー
  • シチューやグラタン

私はコーンが大大大好きなのでサラダやラーメン、シチューを作るときにはコーンの缶詰2分の1くらいを使用します。

だから、冷凍するコーンは炒め物やお弁当の彩りに少し使いたいときに使用するようにしています。

くし切り玉ねぎはどれだけあっても困らない!

中ジップロックに玉ねぎ1玉分です。

メイン野菜になる玉ねぎも、あらかじめカットしておくと使うときにかなり楽チンです。

くし切り玉ねぎの使用方法

  • 炒め物
  • 煮物
  • 味噌汁
  • カレーやシチュー
  • なんでもござれ

玉ねぎはいくらあっても困らない万能野菜なので、時間があるときにカットしておくと料理もぐっと時短できるなと感じています。

納豆にはやっぱり刻みネギ

納豆に入れるのにちょくちょく使う刻みネギ。

少量だけパラパラっと使いたい場面が多いので、2分の1本くらいを刻んだものをMサイズのジップロックに入れています。

刻みネギの使用方法

  • 主に納豆
  • 味噌汁
  • 炒め物

旦那さんが刻みネギがないと不満なご様子なので、野菜の冷凍保存パックを作るときには必ずネギのパックも作るようにしています。

あと、追記で練り物の中でも残りがちなちくわ。

お弁当の具材に少しだけ使用したいことが多いので、少し使ったら残りは冷凍保存しています。

肉野菜炒めなどのカサ増しにも♪

スポンサーリンク

お米のかわりに食べるブロッコリーは野菜嫌いな子どもにおすすめ!

こちらは作ったものではないんですが、大ファンでリピートしているお米のかわりに食べるブロッコリーです。

使いかけのものですみません(;’∀’)無くなってきたから、そろそろ買い足しに行かねば・・・。

スーパーの独自ブランドのようですが、私が行くスーパー何店舗かでは大体置かれています。

とても細かなみじん切りになっているので、心のなかで消えるブロッコリーと呼んでいます。

シチューや炒め物、パスタやサラダ類などなんでも入れられるんですが、ブロッコリーの味が全然主張しないんです。

 

ほんのりシャキシャキするかな?という程度なので野菜嫌いな息子くんが知らず知らずのうちに沢山食べてくれます。冷凍だから、使いたい分だけぱらぱらと使えるのが本当に便利です!

 

離乳食に入れるのにもちょうど良いサイズ感なので、最近スーパーに行く度に購入しています。

私自身のダイエット食としても(時々主食置き換え)ホントに重宝していますよ~(*´꒳`*)見かけたら、ぜひ試されてみてくださいね♪

ブログ村に参加していますぽちりとクリック頂けると励みになります◎
にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

https://koharunokirakira.com/biyori/2019/09/28/okanehuyasu/

ロバート秋山さんのブロマイド付き!?アーモンドピークは今が買いだ!こんばんは!小春です(*'▽'*) 皆さん、お笑いは見ていますかー!? 私はしょっちゅう見ています。元気を注入できる...
3+
スキルを販売してみたいならココナラ!

イラスト販売やwebライティング、占いやwebサイト制作などなど…スキルの売り買いをしたいときにはココナラ↓