育児日記 自宅待機中のママのストレス発散方法。 2020年4月28日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** なるべく、穏やかな気持ちで自宅待機したい。 でも、毎日はやっぱり難しいんですよねぇ( ̄▽ ̄) 子ども達がわちゃわちゃな状況の日は、私も気持ちががさがさになってしまう日も …
育児日記 気まずいときに君はオバケになる。 2020年4月24日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 昼間は育児家事の時間・夜と朝に仕事・・・になってから、どれくらい経ったでしょうか?( ̄▽ ̄) 昼間は娘ちゃんの …
育児日記 一生モノの歯医者さん。 2020年4月22日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') ひっそりと4月上旬から、歯の痛みに悩み続けていました。 それまで何かを食べて歯に沁みるということもなかったんですが、低気圧がやってきて …
育児日記 嗚呼、憧れのテントライフ。 2020年4月12日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 先日のドリームマッチ!面白かったですね~(≧▽≦) (ドリームマッチとは、お笑いのボケとツッコミがそれぞれドラフトで相手を選ん …
育児日記 年長さんセレモニーを開催! 2020年4月9日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 今日は、本当は息子くんの進級式だったはずの日。 来月に延期となってしまいましたが、少し家庭内でもお祝いできないかな?と朝からちょっと考えて …
お出かけ・旅日記 お花見ともぐらの穴とグライダーと。 2020年3月22日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 今日は、少しドライブをして家族でお花見を楽しんできました。 桜が咲く季節。 やっぱり、日本人として生まれて良かったなァって一番思 …
育児日記 子どもから誘われたらどうする・・・ 2020年3月13日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** タイトルにもある通り、最近子ども達からよく誘われています。 洗い物をしているとき、洗濯物を干しているとき、ぼんやりしているとき。 「きゃあ〜出たーーーー!!」 …
育児日記 1歳半で2語文が喋れるようになれた日と絆の話。 2020年3月8日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') タイトルの通りなんですが、娘ちゃんは明日で1歳半なんですが、今日2語文が喋れるようになったんです …
育児日記 メルカリ玄人プレゼンツ!メルカリで高額で売れやすいものや取引時の注意点 2020年2月17日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 私は6年前からメルカリをちょこちょこ利用しています。 ありがたいことに取引も700を超えて、たくさ …
お出かけ・旅日記 茨城県自然博物館はファミリー連れにとっても優しいミュージアム! 2020年2月11日 koharu https://koharunokirakira.com/biyori/wp-content/uploads/2019/04/qHRif9bc.jpg 小春のきらきら日和** こんばんは!小春です(*'▽') 先日は息子くんの5歳のお誕生日だったので、息子くんのリクエストで茨城県自然博物館(ミュージアムパ …