私は、サグーワークスというクラウドソーシングでプラチナライターをやっています。気が付いたら、プラチナライター歴もまもなく2年半になりました☆
クラウドソーシングとは?
*クラウドソーシングとは?
ネット上でお仕事を頂いて、在宅で働くことができるサービスの総称です。アプリ開発などのスキルが必要なものから、記事作成などのスキル不要のものまで幅広くあります。
息子くんが生まれたときに、できれば在宅で家事・育児のスキマ時間に働けるようになりたいなぁと考えるようになりました。
在宅ワークを選んだ理由は、私が幼かったころ「ただいま!」って家に帰るといつも母が「おかえり」って言ってくれるのが嬉しかったから、です。(*^^*)
今回のお話は
・サグーワークスを始めたきっかけ・レギュラーランク走り出しの頃・サグーワークスで頂けるお給料のことなどなどです。
スポンサーリンク
入り口になったハンドメイド。
私は、サグーワークスを始める以前に、メルカリでハンドメイドのリボンバレッタを製作して販売していました。
かなり手間暇かけて作っていたので、息子くんのお昼寝タイムなどを利用してなんとか1日1個できあがるかな?というペース。
販売金額は送料込みで2000円。
材料は、自分が本当に良いと思ったものを使いたいなぁとちょっと質の良い、お値段も張る材料を利用していました。
材料費はリボン1個あたり1000円くらい。送料が160円くらいだったから、メルカリの当時の手数料を引いて、利益は600円くらいだったと思います。
日給に換算したら、600円。
それでも、買って下さるお客さんがいることやリピートで購入して下さる方がいることも、すごくすごく嬉しかったんです。
育児の合間に、大好きなものを作ってお金を頂けるなんて幸せだな~♡とすごくのんきに考えていました( ̄▽ ̄)
でも、ふんだんに使っていたレースが入手できない状況になりました。変わりのレースを使用するようになりましたがそのレースが高くて200円くらい材料費が上がってしまいました。
リボンが売れなかった時期に値段を1800円に落としたので、利益は一個あたり200円になりました。
で、作っていてふと思ったんです。
日給200円て、どうなんだろ??と。(気付くの遅い。。)
せめて、自分のおこづかいくらいは稼げるようになりたいなぁと思うようになりました。でも、そのとき作っていたもの以外を作りたいとは思わなかったので、ハンドメイドからは一旦離れることに。。
クラウドソーシングをやってみよう!
そこで、材料がいらない在宅ワークってなんだろう?って思ったんです。考えて、調べてみて。ネットのお仕事をやってみよう!と思い至りました。
以前に、親しいお友達が「クラウドソーシングはけっこうお小遣い稼ぎになるよ~」と話していたのを思い出して、どんなものなんだろ?と調べてみました。
まず、クラウドソーシングには大手ともいえる
・サグーワークス・ランサーズ・クラウドワークス・Bizseek
などがありました。
それぞれのサイトに実際に飛んでみてじ~~っくりと内容などを見ているうちに、私の心は一つの会社に決まりました。
私がサグーワークスを選んだ理由。
〜私がサグーワークスを選んだ理由〜
*サイトのトップページがなんとなく好き。
*トレードマーク?の犬が可愛い(#^^#)
↑書いてみたサグーワークス犬。こんなぽっちゃりじゃなかったよなぁ。笑
めちゃくちゃアバウトですが、これが一番の理由だったかもしれません。
でも、それってすごく大事かなぁと思うんです。まだ未知のクラウドソーシングなので、「可愛いな」・「見やすいな」って素人の私が見ても直観的に思えるって、多分すごくユーザー目線に立ってサイトを作られてるんだろうなぁと。
あと、案件も見やすく一目瞭然でお仕事しやすそう!っていう風にも感じました。
なんとなく、クラウドソーシングってちょっと固そうなイメージがあったんです。。
それに、プラチナライターという試験に受かると、文字単価が高い案件もできるというところに魅力を感じました。サグーワークスで働き始めるからには、絶対にプラチナランクに受かりたい!と思っていました(≧▽≦)
https://koharunokirakira.com/biyori/2019/01/27/zaitakuwork-mama/
サグーワークス*走り始めのレギュラー期。
まず、サグーワークスでお仕事を始めるとレギュラーランクというところに分類されます。ライターというものがなんたるかも知らず、文章に関する仕事をしていたわけでもないので、文章構成に関してはホントに無知でした。
ブログは大好きで10代の頃からちょこちょこやっていたので、多分ブログ歴が15年目?くらいだと思います。だから、文章を作るのは大好きだったんですけど、自分の思うように言葉を紡いでいくのと、お仕事として求められる文章の書き方のギャップが始めのうちは全然慣れなかったです。
記念すべきレギュラーランクでの一回目の投稿では、もちろん非承認。
そうだろうなぁとは思いつつ、やっぱり非承認をもらうとちょっとへこみました( ̄▽ ̄)
でも、確か3回目くらいの投稿で、初めて承認をもらえました!始めたばかりの頃は、確か500文字書いて150円くらいの案件を集中的にライティングしていました。
レギュラーランクは文字単価が安い案件が多いですが、それでも一所懸命に書いた文章にOK!がもらえるというのは、すごくすごく嬉しいものです(#^^#)
始めの一カ月間、私はスマホから記事を投稿していました。これがめちゃくちゃ手間で時間もかかって大変でした(^^;
ちゃんとサグーワークスで手応えを掴むまでは、パソコンは買わないでおこうって思ってたんです☆
1カ月ほど経って、承認記事も増えてきて「よし、やれる!!」と思って思い切って念願だったパソコンを購入しました。パソコンを購入後には、ゴールドランクへ上がることができました。
ゴールドランクへの道は次回記事に載せたいと思います(*’ω’*)
ライティングに関するご相談はこちらへどうぞ。ココナラにて、webライティングのカウンセリングを受け付けております↓
サグーワークスでお仕事をするメリット
サグーワークスでは再提出記事の場合、必ず記事の修正する箇所を進研ゼミの赤ペン先生のように指摘してもらったものが返ってきます。
自分が知らず知らずのうちに使っていた文章のクセや間違いを的確に指摘してもらえるので、すごく有り難いなぁって思っていました。だから、レギュラーランクの頃は、お仕事をしながら文章の勉強をさせて頂いているなぁという感覚でした。
もちろん、指摘箇所が多すぎるとそれは非承認となるため、修正することすらできず終了してしまいます( ̄▽ ̄)
サグーワークスの記事で非承認にならないためには?
私は、レギュラーランクの頃はこぶたの鉛筆をかなり熟読していました。
プラチナライターとして活躍している方達の記事が掲載されていて、文章を構成するためのヒントなどがたくさん書かれています。(恥ずかしながら、私の記事も載っています。ペンネームが全然違うものを使っていますが(*’ω’*))
そこに書かれている内容ももちろん大切なんですが・・・
その記事を書かれたプラチナライターさん達がどんな言い回しをしているのか、どんな言葉で文章を締めているのか、どんな風に文章を構成して落としどころまで持っていっているのか、など文章のテクニックを片っ端から読んで、気付いたことをノートに書き貯めていました。
ちなみに、私がこのブログで書いている文章はあんまり参考にしない方がいいかもです。。(^^;
おしゃべりしているみたいな雰囲気でかなり砕けて書いている雑記ブログなので、こんな調子で書いてしまったら、一発で非承認です( ̄▽ ̄)笑
そして、なによりも大切なことは修正依頼が来た内容をその都度、ノートにまとめておくこと☆
修正依頼に書かれている内容が、自分の文章を成長させていくための一番のヒントになります。ちなみに、私は今も修正依頼で戻ってきて指摘された内容は、ノートに細かく書き留めています。
サグーワークス歴も間もなく3年目・プラチナライター歴が2年半。まだまだ!修行の身です( ̄▽ ̄)
サグーワークスのお給料はどのくらいもらえる?
サグーワークスで働き始めると、案件の左横にポイント上位のランキングが出ていると思います(*’ω’*)
レギュラーランクの頃の初月は確か1500円くらい?だったと思います。下積み期だったので、仕方なし。。
私も、時々ちょろちょろとランキングに載っていたりもするんですが、月末あたりにはプラチナライターの強豪!とも呼べる方達がランキングを占めることになり、私はもちろん場外です。笑
ちなみにプラチナライター勉強会に何度か参加しましたが、ランキング上位の強豪の方達とお会いできて、たくさん話しを聞けたことはちょっと感動しました!!
勝手に、ツワモノ!!なイメージを想像していたんですが、雰囲気が柔らかい方達ばかりで、思い切って話しかけてもすごく気さくにお喋りしてくださったのが嬉しかったです♪
1日にどのくらいのペースで仕事をしているのか?とかお仕事に関するコツとかもいろいろと話せて、自分のモチベーションもぐぐっ!!と上がりましたよ(#^^#)
↑勉強会で頂いたボールペン、かなり書きやすくてずっと愛用しています(*’ω’*)
サグーワークスでお仕事されている方は、勉強会に参加することで得られるものが想像以上にたくさん!あると思います。
で、ちなみにですが今のところ私の最高月間ポイント数は1カ月で16万円くらいでした。
息子くんの幼稚園タイムの間と、息子くんが寝てから夜ちょこちょことお仕事をやるくらいだったので、ホントにありがたいなぁと。(*^-^*)
これからサグーワークスを始めようかな?と考えている方の参考になれたら嬉しいです。
ちなみに私はサグーワークス歴3年目ですが、ここにして良かった!ってずっと思いながら働かせてもらっています(*^-^*)
では♪
本日もお付き合い頂いて
ありがとうございます(*’ω’*)