こんばんは!小春です(*’▽’*)
もう先月くらいだったかと思うんですが、すっかりレビューしそびれてしまっていたアイテムがあったので、今日はご紹介させてください★
本屋さんで何度もチラチラと見ていて、売れ行きが良い商品のようだったのでラスト1個になったのを見てたまらず購入してしまったショルダーバッグです。
それでは、どうぞー!(*‘ω‘ *)
すみっコぐらし×チャオパニックのショルダーバッグ

すみっコぐらし×チャオパニックのショルダーバッグのムック本です!
ファミリーマート限定で少しサイズが小さめのものも販売されていたんですが、そちらはあっという間に完売していて目にすることはありませんでした・・・(;’∀’)
最近ムック本は、コンビニ限定バージョンも出るようになりましたね☆そちらは生産数が少ないのかな?

商品自体にもすごく惹かれたんですが、藤井ご夫妻の笑顔にも思わずほっこりしてしまって(*´꒳`*)
藤井隆、好きだったんですよね〜。
ナンダカンダ、当時は歌い踊っていました!こうやって写真で見ると、改めて素敵な夫妻だなぁと思いますね。

裏表紙。
内容量などの記載がされています。

中には同じ表紙の小冊子が入っています。
藤井祭りですね・・・!!!
コーディネートに合わせたバッグの使い方の紹介などがされていましたよ♪

で、肝心の中身はというと・・・
素晴らしい作りのショルダーバッグでした。
もう、これがムック本の付録ということに驚くばかりです。
ナイロン素材なんですが、厚手でしっかりとしているのでアクティブに外で遊ぶときにぴったりだなと感じましたよ♪私は、幼稚園イベントの時や公園へ行くときにちょくちょく持ち出しています。

嬉しい上側チャック付き。
写真の通りかなりマチがあるので、小さめのお財布にすれば娘ちゃんのミルク・おむつ・お尻拭きは楽々入れられます。
短時間の外遊びにはもってこいなサイズ感だなって感じています。

驚いたのが、前側のポケットに長財布がすっぽりと気持ち良くおさまるサイズなんです。
普段は、タオル・ティッシュ・リップ・家や車のカギを前ポケットに入れています。

中にもいつも通りくらいの荷物を詰めてみました。
すごく嬉しいなと感じたのが、トラベラーズノートを横に入れても少し余裕があるくらいのサイズ感だということ。
これなら、トラベラーズノートを持ってお出かけしたいときにも一緒に連れて行けそうです。

荷物の中身を出してみました。
トラベラーズノートを入れなければ、500mlのペットボトルも楽々入ります。

ピカーン!
形としては、カメラバッグとして使うのに丁度良いだろうなぁと感じます。
一眼レフなどが趣味の人にも使いやすそうですね。

