食べ物

初めてのチャイ作りに挑戦!ルピシアの店員さんから学ぶ紅茶選び

6+

こんばんは!小春です(*’▽’)

 

今年の秋くらいから

「ああ、チャイが飲みたいな・・・」

と、ボンヤリ考えるようになっていました。

カレー屋さんだったか喫茶店だったか忘れたんですが、キリっとスパイスが効いた甘いチャイ。目が覚めるくらいに本当に美味しくて、あの味わいをまた楽しみたいな~とずっと密かに願っていたんです。

 

 

それだったら、もう作ってみよう!と、初めてのチャイ作りに挑戦することに。

実は、以前に「私の心をほどく一杯」という企画を立ち上げたことがありました。↓

【私の心をほどく一杯】にご参加頂きましてありがとうございました! 3月中にTwitter内で【私の心をほどく一杯】をいう企画を開催させて頂きました。 いろいろと慌ただしい時期だったにも関わらずご参...

その時に、まめてんさんが「チャイ」をご紹介してくれていたのがずーっと心に残っていたんです。その時のまめてんさんの記事はこちら!↓

平均フルーツ

https://www.heikinfruit.com/entry/kokorohodoku1

チャイだけではなく、スパイス湯という飲み方もとっても気になります…!

そして、いつも仲良くして頂いているニッシ―ことニシムラハツネさんも、いつも美味しそうな紅茶のツイートをされていて「紅茶ってこんなに奥が深いんだな…」とだんだん興味が湧いてきたことも、今回のチャイチャレンジのきっかけの1つなんです。

スイアマ

https://suiama.com/lupicia-greenteamaskspray/

↑お茶専門店のマスクスプレーをご紹介している記事です。これは、是非使用してみたい…!LUPICIAさん、再販よろしくお願いします★

周りで紅茶を楽しんでいるフォロワーさん達をみて、自分にもチャレンジできるかな?と、とても久しぶりに紅茶専門店に訪れてみたのでした。

LUPICIAで紅茶の極意を学ぶ。

多くのイオンに入っているLUPICIA。お茶専門店で有名ですよね。

確か、これまでに2回ほどギフトを買うために立ち寄ったことがあったんでした。

そのときには店員さんが「期間限定なんですよ~」と試飲させてくれたパッケージが可愛い紅茶を「それじゃあ、それを下さい」と素直に購入していたんでした。

 

紅茶の種類をみるとか

味わいを飲み比べるとか

用途を考えて紅茶を選ぶとか

そんなことをしてこなかったなァと、久しぶりのLUPICIAに入って思うことでした。

 

 

一体、どんな紅茶があるんだろう?とウロウロとしていると、店員さんがさっとやってきて「何かお探しですか?」と声をかけてくれました。

「チャイに合う紅茶を探しているんです」と話すと

アッサムCTCやキリマンジャロなどの種類をおすすめしてくれました。「紅茶なのにキリマンジャロ!?コーヒーみたいだなァ」とちょっと驚いたんですが、キリマンジャロもチャイに向いているCTCという種類の仲間のようです。

スポンサーリンク

LUPICIAのクリスマス限定ショッパーがとても可愛い♡

クリスマス限定のショッパーに入れて頂きました!

真っ赤なクジラがオリエンタルな雰囲気のショッパー、紅茶を入れてこのままギフトにしたくなる可愛らしさですね~(*’▽’)

そして、今回購入したのはこちらの3点!

  • アッサムCTC
  • シナモン(LUPISIA MASALA)
  • 二重茶こし

チャイを飲みたい旨を伝えると「それならこちらを…」とオススメしてくださったシナモン。

茶こしも以前使っていたものが壊れてしまっていたので「この茶こしなら、二重になっているので安心して使えますよ」と、こちらもオススメ頂きました。ミルクティーやマサラティーの作り方が書かれている説明書きも入れてくれました。

「キリリとした味わいでチャイによく合いますよ」とオススメ頂いた、アッサムCTC。ミルクティーにも合うんだそう。

ちなみに【アッサム】は北東インドのアッサム平原でとれる紅茶のことで【CTC】は丸っこい茶葉にする製法のことなんだそう。

茶葉なのに、コロコロと丸い形。

 

そして、細かく砕かれているシナモン。

なかには、クローブ・ダイダイ果皮・フェンネルと呼ばれるスパイスも入っています。

蓋を開けなくても、鼻を近づけるとホワ~っと良い香りがします。

 

いざ、初めてのチャイ作りに挑戦!!

LUPICIAの店員さんから【マサラチャイのおいしい作り方】という説明書を頂いたので、まずはその通りに作ってみることにしました。

ざっくりと作り方のご紹介です。

  1. 水150mlを火にかけて沸騰したら、茶葉8~10gとスパイス(ティ―スプーン1杯分)を入れる
  2. 弱火で2分ほど煮出す
  3. 牛乳150mlを加えて、さらに3分間弱火~中火の泡立った状態で煮出す
  4. 出来上がり!

説明書通りに作ってみた、初めてのチャイ。

シナモンの良い香りと紅茶の香りが、むくむくと期待を膨らませてくれます。

紅茶を濾したところ。

残ったコロコロと丸っこい茶葉と、シナモン。とっても良い香りで思わず何度も嗅いでしまう…。

大好きなロータスのビスケットも添えてみました!

これは、憧れていたお家カフェだ〜〜!!!

 

ウキウキしながら、早速ひと口。

飲んでみると「あれ?すっごく薄い…。」が第一印象でした。お店で大感動したチャイの味からは、あまりにも程遠い味。

紅茶の味わいもシナモンの味わいも、ミルクにかき消されてしまっていたのでした。

初チャイ。せっかくなら美味しく飲みたい!

ということで、そのまま10分ほど紅茶の茶葉+シナモンを紅茶に浸してみることに。

10分ほどじっくり待ってから飲むと、ようやくくっきりとシナモンの味わいを感じるようになりました。今回は、ちょっと茶葉が少なかったかな…。

「あのお店で飲んだチャイからは2味も3味も足りない味わいだなァ」が今回の感想だったのでした。( ̄▽ ̄)色々とスパイスが足りないんだろうか…。

チャイへの道のりはとても遠い…。

 

でも、1時間ほど経った後でも、食道や胃のあたりがポッポと温かい。

じんわりとスパイスが効いてる〜!と身体が実感できます。あらためて、寒い冬にぴったりな飲み物だなぁと思いましたよ♪

お家で美味しいチャイ作りを目指して!

チャイ作りについて改めて調べてみたところ

  • 水と牛乳の分量を変えてみる(水を多めにすると紅茶の味わいが濃くなる)
  • お砂糖を入れる(グラニュー糖がおすすめ!)

などなど、工夫できるポイントもあるようです。 次回以降、いろいろと分量を見直して作ってみよう!

 

砂糖を入れないとチャイはコクを感じづらいそうなので、次回は砂糖を忘れずに。。

あと、今回はスパイスがシナモンだけだったから、ちょっとボンヤリとした味わいになってしまったのかな…と、そこも反省点になりました。カルダモンなども入れると、さらに味わい豊かになるそうなので、また次のチャイ作りのときに色々と工夫してみたいなと思います。

 

ブログ村に参加しています↓ぽちりと応援頂けると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

6+
スキルを販売してみたいならココナラ!

イラスト販売やwebライティング、占いやwebサイト制作などなど…スキルの売り買いをしたいときにはココナラ↓