間もなく息子くんも4歳ですが
まだまだトイレトレーニング中です(*’ω’*)
トイレトレーニングをすすめる中で
欲しいなぁと思っていたものがありました。
ビニール製の可愛いトイレスリッパ
それは、ビニール製の可愛いトイレスリッパ!
布製のものは沢山販売されていても、なかなかビニール製の可愛いトイレスリッパって売ってないんですよね〜σ^_^;
息子くんが頻繁にトイレに入るようになったので、トイレスリッパも濡れたり汚れたりする度に洗ったりしていたんですが(布製の洗えるものを使用していました。)
どんどん洗うと、やっぱり傷むのも早いんですよねぇ(´;ω;`)
そこで、ようやく見つけた可愛いビニールスリッパがこちら!

懐かしのにこにこぷん!に出てくるキャラクターを思い出すような、可愛い猫ちゃんのイラストがほっこりするビニールスリッパ♡
色はピンクをチョイスしましたが、他にも黄色と水色もありましたよ(*´꒳`*)

イラスト部分はしっかり刺繍でできているので、ポコポコしている風合いがまた可愛らしいなぁ♡
ちょびっと、ニャンちゅうにも似てるかな?

裏面も、もちろんビニール製。
履いてみると、底が想像以上にしっかりとしていてフカフカして履き心地も◎でした!
こまめに除菌シートで拭いても、傷みにくそうなので嬉しいなぁ(*’▽’)
スポンサーリンク
レトロなドラえもんのごほうびシール♡

ちなみに今使用しているおトイレに入ったときのご褒美シールは、ダイソーで購入したドラえもんシール☆
ちょっと懐かしいタッチのドラえもんがすごく可愛いです(≧∇≦)
ドラえもんシールにしてから、「おトイレ行く〜!」って言ってくれる回数も増えたような?

お買い物を考える時間
当たり前かもしれないんですが、借金をしていることが発覚してから、かなりお買い物に慎重になりました。
お金を使うことも家に物を迎え入れることも簡単だけれど
節約をしたり断捨離したりすることって、本当に難しいものなんだなぁと。
いつか、どこかで見たんですが手元に置いておくものは「大大大好きなものだけにする」と、物を心から大切にできて、ホントに必要なものだけを手元に残しておけるとのことでした。
だから、2軍になるものを家に迎え入れるんじゃなくって・・
- 毎日の中で1軍として活躍してくれるもの
- 側に置いておいて思わず笑顔になれるもの
- 大大大好き!の気持ちを持って接することができるもの
を基準にして、お買い物をするようになりました。
2軍をいくつもお迎えするなら、これだけは!って思える1軍をお迎えするという方向へシフトしつつあります(*’▽’)
[wpap service=”rakuten-ichiba” type=”detail” id=”auc-interioaakisan:10000279″ title=”トイレスリッパスリッパビニールネコ ねこ 猫刺繍ブルー イエロー ピンク”]スリッパは今は100円から300円でも手に入れることは出来るんですが、長い目で見たときのコスパとか耐久性とか。
毎日使うなかで嬉しい!便利!って思える気持ちとか。そういうのを大切にしていきたいなぁって思ったりしています(*^^)v


では♪
本日もお付き合い頂いて
ありがとうございます(*’ω’*)